日常

12月の庭

随分寒くなってきましたお庭も花がなくなってきてなんだか寂しいです ドルフィンネックレス今年はたくさん花がつきました シュウメイギクもあっという間に綿毛になりました ハナミズキに小さな玉ねぎのような実がついていました花芽かも....楽しみです...
日常

11月の庭(追加)

ドルフィンネックレス大分蕾が膨らんできましたまだ家に来て花を咲かせたことがないのでとても楽しみです トマトの花、バジルの花、ハーブ シルバープリペット今年はほんの1週間程目を離したすきに虫に葉を食べられてしまい大胆に剪定してしまいましたもし...
日常

11月の庭(初旬)

今年は紅葉が遅く、やっと少し色付いてきましたサルスベリ、ボックスウッド、モミジです秋が短くあっという間に寒くなってきたようです ローズマリーは寒さにも負けず花がついています寒くなって葉が伸びてきた植物もありますヒヤシンスに似ています………こ...
日常

ムラサキオモト

春暖かくなってからベランダで育てていました色も濃く葉っぱが丈夫そうです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらは一年中室内でそだてたものです外のいたものと違い色が薄い気がします 11月...
日常

アンスリウム属~似ていて見分けにくい。。。。。

Anthurium 葉脈が違ったり、葉の形や色が違ったり、質感が違ったりいろいろ違いがありますがなかなか初心者の私には見分けが難しい……どれもまるで絵に描いたように美しく見えます Silver Blush Drayaki Silver Dr...
日常

ペペロミア~花が咲きました

昨年購入したペペロミアです家に来てから何故か葉を落としたペペロミアもうだめかと諦めていたのですが新しく葉がつきこの秋花をつけました購入したときは葉っぱが大きかったのですが新しく生えてきた葉は一回り程小さいです
日常

アグラオネマの花がつきました~インドアグリーン

ちょっと不思議な花まだ咲ききっていないせいか変な形です 花はアグラオネマについたものです!!家に来て初めての花です本当はもう少し咲いた姿が見たかったのですが、株が弱ってのでしまうそうなので早めにカット!!株が充実してくるのをゆっくり見守ろう...
日常

9月の庭

もう秋だというのに暑い日が続きます今年は何故かこの時期にシモツケが花を咲かせています花が少ないので少し色があってよいのですが、来年の春が心配ですわたの花もまだまだ咲くようです アジサイの鉢植えも土の入れ替えをしました3鉢中1鉢のみコガネムシ...
日常

中秋の名月

2024-9/17 中秋の名月まだまだ暑いのに秋だなーと感じさせられました暑さのせいにしてはいけないと思いながら、なかなか庭掃除もできません........ 庭いじり計画①とにかく雑草取り②剪定作業③鉢もの植え替え④一年草の片づけこれだけは...
日常

カンガルーポケット

放っていたら種ができたので撒いてみました 2024/5月から9月迄の様子 種を撒いて約5か月やっと本葉のような葉っぱが出てきました ずっと腰水して湿った状態です元の親株は乾かし気味で育てていますが、不思議といつも花が咲いています 2024/...