日常

アグラオネマの花がつきました~インドアグリーン

ちょっと不思議な花まだ咲ききっていないせいか変な形です花はアグラオネマについたものです!!家に来て初めての花です本当はもう少し咲いた姿が見たかったのですが、株が弱ってのでしまうそうなので早めにカット!!株が充実してくるのをゆっくり見守ろうと...
日常

9月の庭

もう秋だというのに暑い日が続きます今年は何故かこの時期にシモツケが花を咲かせています花が少ないので少し色があってよいのですが、来年の春が心配ですわたの花もまだまだ咲くようですアジサイの鉢植えも土の入れ替えをしました3鉢中1鉢のみコガネムシの...
日常

中秋の名月

2024-9/17中秋の名月まだまだ暑いのに秋だなーと感じさせられました暑さのせいにしてはいけないと思いながら、なかなか庭掃除もできません........庭いじり計画①とにかく雑草取り②剪定作業③鉢もの植え替え④一年草の片づけこれだけはやろ...
日常

カンガルーポケット

放っていたら種ができたので撒いてみました2024/5月から9月迄の様子種を撒いて約5か月やっと本葉のような葉っぱが出てきましたずっと腰水して湿った状態です元の親株は乾かし気味で育てていますが、不思議といつも花が咲いています2024/10月の...
日常

綿花(コットンフラワー)

8月庭に地植えした綿花です蕾がかなりふくらんできました5月に前年収穫した種を水に浸し種まきを始めました今年は水に浸してる間に根がでて焦って土に植えました双葉が出てきたので庭に地植えしてみました地面に植えるタイミングが心配でしたが6月には本葉...
日常

8月の庭

8月は暑く夕方から雷雨になることも多く、なかなか庭仕事ができませんでした雑草だらけの庭になっていました今週は大型台風が来そうで心配です風雨が強そうですが頑張ってほしいですリューカデンドロンシックスティーンキャンドルティーツリーつるバラコット...
日常

グリーンベルベットお芋植えてみました

グリーンベルベットの親株のそばに出てきていたお芋を収穫別の鉢に植えてみました10日ほど経ちましたが変化は見られません暫く観察してみようと思いますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあまりにも...
日常

ルリ兜の花が咲きました

ルリ兜の花が咲きましたGWの頃から少しづつ蕾が膨らみ始め、今にも咲きそうだったのですが3か月程動きが止まっていましたところがある日突然蕾が柔らかくなっているのを見つけると夜には花が満開になっていました次の日に確認するとまた蕾になっていました...
日常

ユーコミス(パイナップルリリー)

植物交換会というイベントに初めて参加しましたそこで、初めて見ました筍のような大きな球根!2024年GWに庭に植えて見ましたあまり期待はしていなかったのですが立派な花を見ることができました花の咲いている画像は2024年7月30日に撮影したもの...
日常

6月の庭

今年は梅雨入りが遅くなりました心配していたメラウレカですが、購入して2年目沢山の花が咲きましたヘリオトロープも満開です何だか分からない花も種ができましたパイナップルリリーの中心にあるのはもしかすると花芽❔ハーブゼラニウムやタイムも満開ですも...